棚板が引き出せる引き出し

こんなのが合っても良いのかもしれない…と突然思い立って作ってみた作品です。

弊工房でも失敗作を修理して(売り物にならないので)使っていますが、意外と便利です。

小さな物や、「バサッ」っと整理せずに引き出しに入れておきたいものってありますよね。こういうのは引き出しが良い。

反面、引き出さなくてもすぐに取り出したいもの、引き出しを開けて中身を確認しないと何が入っているか分からないような状況の時、いちいち引き出しの中身を確認するのは面倒ですよね。

ちょっと横から覗けば何かわかる。

また、「サッ」っと取り出せる。

こういった用途には棚板が良いと思います。(ただ、棚板の上に置いておくだけだとごちゃごちゃになる可能性大なので、小さなトレイのような物を併用することをお勧めします。

上1段が引き出し、下2段が棚板。標準的な構成。

棚板の下段にトレイを置いています。トレイを使うと使い勝手が抜群によくなります。

板同士の接合は蟻組

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA