木の風車・ハードメイプル

北米産の楓の仲間であるハードメイプルで作った木の風車です。メイプルシロップはご存じの方も多いと思いますが、この木の樹液から作られます。葉っぱの形はカナダの国旗にも使われていますね。
乳白色で重くて硬く、また、粘り強い木で家具や床材、楽器などにも好んで使われています。
木の風車は、日頃の生活で、風を感じる機会をもっと持つことが出来たら… と考えて作っています。

たまの休日にのんびり一日をお部屋で過ごしたい時や、仕事の合間の一休みの時間などに、良い話し相手になってくれると思います。
また、様々な事情で外出ができない事があっても、風を感じることで、気分転換に繋がるきっかけになれば嬉しいです。

今回は、お客様から頂いたご意見を参考に、回転羽の先端を少しだけ丸めてみました。
先端が角ばったものより幾分、柔らかい印象になったと思います。
机の片隅やちょっとした空きスペースに置く事も出来ます。
少しの風でも回りますので、お部屋の空気の流れを見たり、換気の目安にもなるのではないかと思います。
材種  ハードメイプル 
   (脚に真鍮を用いています。)

仕上げ 無塗装
サイズ 16(W) x 21w(H) x13(D) cm
ブラックウォールナットでも作っています。


